特定健診

特定健診とは

生活習慣病の予防のために、対象者(40歳~74歳)の方にメタボリックシンドロームに着目した健診を行います。

検査項目

基本項目 既往歴(服薬歴、喫煙習慣を含む)、自他覚症状(理学的所見)、身長・体重・腹囲・BMI、血圧、肝機能(AST (GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP))、脂質(トリグリセライド、HDLコレステロール、LDLコレステロールまたはNon HDLコレステロール)、血糖(空腹時血糖またはHbA1c)、尿糖・尿たんぱく
詳細項目 心電図・眼底検査・クレアチニン

※詳細項目は医師の判断によって行われる検査で、すべての方が受診できる検査ではありません。

対象者

お手元に、保険者から『特定健康診査受診券』が届いている方で、当院が契約している保険者の加入者に限ります。

●受付時間
月~木曜日 午後(要予約)

●利用料金
¥8,819円(本人負担額は0~1,500円程度:保険によって異なります)